Culture and cooking class “YEMEN”
投稿日: カテゴリー PA event4月29日(水)祝日13:00から
今回の会場は千舟町の「住まいるカフェ」にて
広くて素敵なキッチンをお借りして満員の参加者のみなさんと楽しみました。
ハナン先生、ちょっと緊張してる???
クリームチキンのオーブン焼きアラビア語名が”Dajaj baalqashtat”
発音がむずかしい・・・ダジャージュバアルカシュタット かな?
正確な発音が知りたい方はぜひ、
アラビア語クラスへ!
ロバートもたくさんの女性に囲まれてがんばっています!
住まいるカフェのお客様も参加してくださいました。
ベント・アル・サハンの生地を作ってピザのように伸ばすハナン先生のすばらしい技をご覧ください!
おいしくいただいた後は、パラビオンに戻ってヒジャブの巻き方レッスン。
イエメン風、エジプト風、中東風、トルコ風など、それぞれのおしゃれな巻き方があるのです。
ピンやブローチを使ってそれぞれのおしゃれを楽しみます。
この「完全防備」は、イスラムのきまりではなくて、一つの文化なのだそう。
特に、男性が女性を見初めてプロポーズすることが多いので、美しい娘が心配なお父さんがこれをかぶらせるんだそうですよ。
この姿には絶世の美女が隠されているんですね。
次のカルチャークラスもぜひ、お楽しみに!
パラビオン外語学院
愛媛県松山市千舟町5-2-3 4F
TEL/FAX 089-945-6123
e-mail : infopa.to.students@gmail.com